【さるきまわった時期2019年6月】
ムーミンバレーパーク メッツァビレッジ
ムーミンバレーパークのホームページへのURL
埼玉県飯能市にあるムーミンのお宅にお邪魔してきました。

普段は、このような感じで暮らしているようです。

この日は、あいにくムーミン一家は全員おでかけで、留守でした。
しかも、鍵もかけずドアも開けっぱなしで出かけているところが、ムーミンバレーならではです。
ということで、正式に手続きをして(チケットを買って)、ガイドのお姉さんと一緒にムーミンハウスに入ってみました。
玄関から入るのではなく、裏手の地下にある納屋から侵入(おじゃま)します。
納屋には、日曜大工ができるスペースがあり、ちょっとした家具の修理はできるようになっています。

螺旋階段を上がると1階のダイニングルームです。
ガイドのお姉さん あらためて”よろしくお願いしまーす”

暖炉の横に家族団欒のテーブルがあります。

では、暖炉の横の螺旋階段で上の階に登りましょう。

(納屋から入っていたので)
玄関から外を見るとこのような様子です。

ちなみに、玄関は外から見るとこのような形です。

あれー。ハンドバッグを置き忘れたままお出かけしていますね。。
さすがムーミンママ。キモったまがすわっています。

ママの趣味の部屋もあります。



スジを通すので誤解されやすい性格のリトルミーですが、家内いわく、女性としても共感できる部分が多いそうです。



しかし、屋根が高いので、あまり狭い感じはしません。

縄梯子でしか登れなくなっているプライベートスペースです。
確かに、外から見たとき、三角屋根に1箇所突き出した部分があります。
ここはパパ専用の空間でした。

お家の様子がよくわかったので、
螺旋階段をおりて、ベランダからの風景を確かめて、ガイドのお姉さんにお礼を言って。。。

家路につきました。

ムーミンパパ お留守にお邪魔してすみませんでした。
今度、旅の話でもしたいです。
以上