上高地(2025年6月)

スポンサー広告

上高地に行ってきました

家内(晴女)と息子(雨男)と私(晴男)で上高地に行ってきました。

自家用車で直接上高地に入ることはできないのでバスに乗り換えます。

上高地に入る時の注意点。

ごみは全て持ち帰らなければなりません。

夏でも寒いので半袖短パンはやめたほうがいいです。

バスで約30分ほど登ると上高地のバス停に到着します。

上高地バス停からさらに10分ほど歩くと、有名な河童橋に到着します。
雨男が短パン半袖で歩いていますが、さすがに寒かったようです。
上高地の売店で簡単な山歩きの服を買うこともできます。

河童橋は、芥川龍之介の小説”河童”で有名になりました。

河童橋

今は、近代的な吊り橋になっています。

河童橋から、林の中を歩い20分くらい下ったところに上高地帝国ホテルがあります。

上高地帝国ホテル

せっかく帝国ホテルまで歩いたので、お土産屋さんで栗羊羹を買いました。
栗を丁寧に細くして練り込んだ羊羹は一口目から最後まで栗の香りを楽しむことができました。

今回のの上高地旅行で青空が見えたのはこの一瞬でした。
稜線と青空のコントラストは次回訪れた時の楽しみになりました。

ゴミを持ち替えったり、ルールを守って、みんなでこの自然と景観を保っているのだと思いました。

                        以上

スポンサー広告
>ホームページにもどる

ホームページにもどる