庭木の枝を剪定しました

【2023年5月】

ゴールデンウィークを利用して椿の枝を剪定しました

剪定に半日 枝の処理に1日半かかりました。

意外と、剪定した後の枝の処理が大変でしたので、記事にしてみました。
ご参考になれば幸いです。

スポンサー広告

枝の長さを揃える

剪定したばかりの枝です。長さも形もバラバラです。

とくにYの字に枝分かれしている部分はかさばるので、切り込みを入れて折りたたみます。

持ち運びが楽な60cmくらいの長さになるように、切り込みを入れてはおりたたみを繰り返します。

紐で束にまとめる

あらかじめひもをUの字型に地面に置いておきます。

その上に折りたたんで長さをそろえた枝を載せます。

ひもの端とUの字の部分を結びます。
足で枝をギュッと締め付けながら結ぶのがコツです。


結び終えたらUの字側のひもを切ります。
もう1ヶ所、同様に結んで完成です。

あらかじめ、ひもをUの字に敷いておいたので、2ヶ所目のひもを枝の下に通す手間が省略できます。

枝を処分する

自治体のルールに従って処分します。

可燃ゴミでも出せる長さや、大きさにまとめましたが、一度に出せる量が決まっているので、この量だと何ヶ月かかるのだろうか?

市のホームページを調べると、ゴーデンウィーク中ですが、市営のクリーンセンターで家庭ごみの持ち込みを受け付けている事がわかりました。職員の皆さんお疲れ様です。

早速、軽トラックをレンタルして、クリーンセンターに持ち込みました。

当初、乗用車の後部座席を倒して運ぼうと考えていましたが、枝に虫がついていることもあるので、軽トラックを借りてよかったと思います。

枝の剪定を終えて

木漏れ日が入るようになりました。

素人剪定なので、高いところは手が届きませんし、形もヘンテコですが、とりあえずやりとげたので完了としました。

お疲れ様でした。

おまけ

ひたすら、枝を切り揃えて纏めていると、昔話のおじいさんになったような気分になりました。

そういえば、うちの桃太郎は、母の日も忘れて、Enjoy Day by Day. (日々をエンジョイ)しているようで、昔話とはずいぶん違うと思いました。

先日帰省した時に、”仕事の日は晴天なのに、イベントの日にかぎって雨が降る”と言っていました。

お天道様はお見通しだぞ!

                                  以上

スポンサー広告
>ホームページにもどる

ホームページにもどる