新緑の軽井沢を犬とお散歩

【2024年5月】

早起きして日帰りで旧軽井沢に行ってきました。

スポンサー広告

はじめて犬用カートを使ってみました

犬連れですが、今回はNetで購入した犬用カートを初めて使ってみました。

犬も大喜びでした。

最初ははしゃぎすぎて転落しましたが、2回目の転落はしなくなりました。

でも、相変わらず嬉しくて立ち乗りしているので、急ブレーキと急カーブは厳禁!

飼い主としては、お散歩バッグや買い物した小物も犬用カートに積めて楽ちんでした。

犬の近くの地面に落ちているものに気をつけることがなくなった分、目線が上がり景色を楽しむ余裕ができました。犬用カートは飼い主も予想以上に楽になると思いました。

人や車が少ない道では、地面を歩きました。

木陰で地面も熱くなっていないようです。歩いても大喜びです。

いつでも嬉しいんだね。。。

景色を楽しむ余裕が出てきましので、5月半ばの旧軽井沢で撮った新緑の写真を掲載します。

軽井沢会テニスコート

やんごとなきテニスコートも静かな通りの一角に馴染んでいます。周囲の大自然のおかげかもしれません。

軽井沢観光会館

いつも中がどうなっているのか気になっていた軽井沢観光会館の中に入ってみました。

犬は家内と一緒に外で待ってもらいました。待ち時間も犬がカートに乗っているとリードを引っ張られることもなく楽ちんでした。

以外にも近代的な作りですが、解放感があり明るい屋内でした。

ショーハウス記念館

明るい窓は新緑の光で溢れていて、部屋には涼しい風が吹き抜けていました。

ミカドコーヒーのソフトクリーム

人気でいつも買う人の列ができているソフトクリームは上品なコーヒー味です。

おまけ

万平ホテルは現在(2024年5月現在)耐震などの工事中でした。

敷地内には入れませんが、お土産ブースが出ていたので、お土産にレトルトのカレーとスープを購入しました。

ホテルに泊まるよりは安いが(あたりまえ)、レトルトにしてはとても高価。

家内と、いつか夕食で使おうということにしていますが、もったいなくて買って1ヶ月経った今でもまだ食卓に上りません。

                                  以上

スポンサー広告
>ホームページにもどる

ホームページにもどる