- 2025年2月2日
- 2025年2月2日
- 0件
筑波サーキット レーサーの卵
【2025年1月】 筑波サーキットの練習走行を見学してきました。 筑波サーキットのホームページ https://www.tsukuba-circuit.jp/guide/entry-fee.html この日は、レーサーの卵たちが腕を磨いていました。 タイヤ剥き出しのフォーミュラカーは、一昔前のHON […]
【2025年1月】 筑波サーキットの練習走行を見学してきました。 筑波サーキットのホームページ https://www.tsukuba-circuit.jp/guide/entry-fee.html この日は、レーサーの卵たちが腕を磨いていました。 タイヤ剥き出しのフォーミュラカーは、一昔前のHON […]
【2024年12月】 飛行機が大幅遅延 2024年の暮れ、久しぶりに故郷で正月を迎えることになりました。 年末年始の飛行機は混んでいて熊本行きは最終便しか予約がとれませんでした。羽田をほぼ定刻に出発するはずでしたが。。。着席後もなかなか飛行機が動き出しません。 乗るはずのお客さんが現れなかったそうで […]
【2024年12月7日】 今年は、天気も良くとても多くの人とお店が出ていました。 コロナの前の賑わいに戻った感じです。 こもれび森のイバライドのHP https://www.ibaraido.co.jp フェルムドノエルクリスマス 2024年 白黒で撮ると外国に行ったような写真になりました。 おまけ […]
【2024年11月】 筑波サーキット車載映像 筑波サーキットのHP https://www.tsukuba-circuit.jp/ 筑波サーキット走行の車載映像です。 ピットからのスタート直後とタイヤが温まってからの走行映像をつなげてあります。 フォーミュラカーの運転は、狭い範囲で丁寧かつメリハリを […]
【2024年10月】 ご主人と私が同じ歳だったので、家内のいとこのご夫婦と合同で還暦のお祝いをしてもらうことになりました。家内と奥様に段取りをお願いしていたところ、NEW GRAND HOTEL に一泊することになりました。 ホテル外観 フロント ロビー エレベーター 客室に向かうエレベーターの中 […]
【2024年8月】 成田航空博物館でB747のコックピットの写真を撮ってきました。 747Section(セクション)41 成田航空博物館の ”747Section(セクション)41” という展示には、有料のガイドツアーに参加するとコックピット(操縦席)の中を見学してパイロット席に座って記念写真を撮 […]
このアプリ(地理院地図)は面白い 防災、地図好き、はたまた夏休みの宿題に活用できればと思います。 今と昔との写真を見比べていると時間を忘れてしまいます。 ”うちも昔は山林だったのね” 夏休みの思い出作りに、家族で最寄りの避難場所まで経路確認のお散歩もありかもしれません。 仕上がった後は、、、”お疲れ […]
2024年8月24日(土)、 25日(日)開催です。 https://www.matsuri-tsukuba.com/まつりつくば2024オフィシャルサイト https://weathernews.jp/onebox/tenki/ibaraki/08220 つくばの天気(weathernews) h […]
1.事前にえきねっとで予約と支払いをする きっぷをうけとるときに、えきねっとで支払いに使ったクレジットカードが必要です。 2.駅の指定席券売機(自動発券機)に行く 3.インターネット予約の受け取りを選ぶ 4.えきねっと予約の受け取りを選ぶ 5.えきねっとの支払いに使ったクレジットカードを挿入する 6 […]