- 2022年2月19日
- 2024年8月15日
- 0件
エアレース・ワールドシリーズ千葉
【さるきまわった時期 2017年6月】 2017年6月に千葉の幕張の浜でエアレースが開催されました。 エアレース エアレースとは、飛行機のレースです。 ”うわ、速やーっつ” という感じです。(はまともな写真が撮れないかもしれない) 我ら砂浜から観戦! 海上のクルーザーから観戦という人たちもいるようで […]
【さるきまわった時期 2017年6月】 2017年6月に千葉の幕張の浜でエアレースが開催されました。 エアレース エアレースとは、飛行機のレースです。 ”うわ、速やーっつ” という感じです。(はまともな写真が撮れないかもしれない) 我ら砂浜から観戦! 海上のクルーザーから観戦という人たちもいるようで […]
【さるきまわった時期2022年1月】 2022年1月6日昼から降り続いた雪が、つくばでも数年ぶりの大雪になりました。 いつもは、北の方から山を越えて雪が降るイメージですが、今年は東京などでも大雪となり、南から雪が降るという珍しい降り方でした。今回は、ちらちら降り始めてから大雪になるまでのスピードが早 […]
【さるきまわった時期 2018年12月】 横浜の山手の洋館が集まるこの地区は、クリスマスの約1ヶ月ほどまえから、その国のクリスマスの様子が再現されています。 横浜山手西洋館のホームページ ↓ https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyo […]
【さるきまわった時期2021年12月】 イバライドで、この時期に開催されるアンティークマーケットに行きました。 イバライドのURL ↓ https://www.ibaraido.co.jp/ 今年2021年は、12月4日(土)と5日(日)の2日間です。私は4日に行きましたが、いい天気にも恵まれ、 […]
【さるきまわった時期 2009年12月】 この当時、まだブルートレインが走っていました。今回は、”北斗星”で函館に行った時の記事です。 このときの”北斗星”の列車番号(飛行機の便名みたいなもの)は1番、すなわち定期列車のなかで運行が最優先される栄光の列車でした。 銀河鉄道999(スリーナイン)同様 […]
【さるきまわった時期2018年8月頃】 今回は栃木県の日光をさるきまわります。 お目当ては、中山寺湖畔の 「英国大使館別荘記念公園」 です。 </p> 幕末〜明治の英国外交官 アーネスト・サトウの別荘が復元されています。 ここは、JR東日本のCMにも登場した場所です。あの […]