TAG

小旅行

  • 2022年12月11日
  • 2024年8月15日
  • 0件

茨城フラワーパーク イルミネーション 2022

【さるきまわった時期2022年12月】 茨城フラワーパークに行って来ました。 2022年の夜のライトアップ(イルミネーション)は11月12日から12月30日までの予定です。 IBARAKI FLOWER PARK のホームページ https://www.flowerpark.or.jp/ よるのフラ […]

  • 2022年11月26日
  • 2024年8月15日
  • 0件

フェルムドノエル Vol.13

【さるきまわった時期2022年12月】 2022年のフェルムドノエルに行って来ました。 場所はいつものイバライドです。 こもれび森のイバライドのホームページ https://www.ibaraido.co.jp/                          今年は、入場券をコンビニで購入しまし […]

  • 2022年11月13日
  • 2024年8月15日
  • 0件

県立鹿島灘海浜公園

【さるきまわった時期2022年10月】 天気もいい週末に、家内と一緒に犬も連れて海を見に行くことにしました。 以前駐車場まで行ったものの海岸まで行く時間がなくてずっと気になっていた県立鹿島灘海浜公園を目指します。 駐車場から芝生の広場を通って綺麗に整備された道を下って海岸を目指します。 公園には小高 […]

  • 2022年10月30日
  • 2024年8月15日
  • 0件

大津祭り

【さるきまわった時期2022年10月】 京都に行った時は、お隣の滋賀県に宿をとることも多くあります。 今回宿をとった大津の駅は京都駅から2駅で、琵琶湖にも歩いて行けるところにあります。 夜、ホテルにチェックインしたら早速、近所をさるきまわります。 駅前で”近江ちゃんぽん”なるものを食べて、満足してい […]

  • 2022年10月22日
  • 2024年8月15日
  • 0件

上七軒と北野天満宮(京都)2022年

【さるきまわった時期 2022年10月】 久しぶりの開催となりました”北野をどり”に行ってきました。いつもは4月に開催されるのですが、今年は10月開催になりました。 上七軒歌舞会ホームページへのショートカット https://www.maiko3.com/ まず、京都に行くために東京駅に到着。 駅弁 […]

  • 2022年10月2日
  • 2024年8月15日
  • 0件

大洗で海鮮焼き(茨城大洗)

【さるきまわった時期2022年10月】 久しぶりに天気がいい週末なので、大洗に行くことにしました。 気になっていた海鮮焼きのお店と明太子工場に行くためです。 早めに家を出て、常磐高速経由で大洗に到着。 市営駐車場に車を停めて、大洗マリンタワーを目印に歩きます。 明太子工場をすぎると海鮮のお店が集まる […]

  • 2022年8月16日
  • 2024年8月15日
  • 0件

ムーミンのお宅訪問

【さるきまわった時期2019年6月】 ムーミンバレーパーク メッツァビレッジ ムーミンバレーパークのホームページへのURL https://metsa-hanno.com/ 埼玉県飯能市にあるムーミンのお宅にお邪魔してきました。 普段は、このような感じで暮らしているようです。 この日は、あいにくムー […]

  • 2022年7月2日
  • 2024年8月15日
  • 0件

北海道 札幌 小樽

【さるきまわった時期2022年6月】 マイルも使えず貯まるばかりでしたので、家内と相談して数年ぶりに旅行に出かけることにしました。私は、札幌に行ったことがなく、どうしても一度は時計台が見たかったので、札幌に行くことにしました。 【羽田空港】 羽田空港もいろいろなものが機械化されており、空港の案内窓口 […]

  • 2022年5月27日
  • 2024年8月15日
  • 0件

フェルムドフェス

今年もイバライドで開催されたフェルムドフェスに行ってきました。 イバライドで開催されたフェルムドフェスに行ってきました。 フェルムドフェスは、アンティークや作家さんのお店が一同に集う屋外のイベントです。 イバライドのHP https://www.ibaraido.co.jp/ 【さるきまわった時期2 […]

  • 2022年4月17日
  • 2024年8月15日
  • 0件

沖縄 美ら海(ちゅらうみ)水族館

【さるきまわった時期2018年11月】 今回は、美ら海水族館(ちゅらうみすいぞくかん)を中心にご紹介します。 例によって家内が沖縄のガイドブックを買い込み、今回は、沖縄北部を巡ることにしました。 私はとりあえず、指示通りにレンタカーを走らせるのが旅の成功の秘訣です。高速道路が整備されているので車での […]

>ホームページにもどる

ホームページにもどる