- 2021年12月4日
- 2024年8月15日
- 0件
フェルムドノエル クリスマス
【さるきまわった時期2021年12月】 イバライドで、この時期に開催されるアンティークマーケットに行きました。 イバライドのURL ↓ https://www.ibaraido.co.jp/ 今年2021年は、12月4日(土)と5日(日)の2日間です。私は4日に行きましたが、いい天気にも恵まれ、 […]
【さるきまわった時期2021年12月】 イバライドで、この時期に開催されるアンティークマーケットに行きました。 イバライドのURL ↓ https://www.ibaraido.co.jp/ 今年2021年は、12月4日(土)と5日(日)の2日間です。私は4日に行きましたが、いい天気にも恵まれ、 […]
王様とお坊さんと国民をデザインしたといわれる国旗を持つ微笑みの国タイに出張しました。 9月ということもあり、外は暑い! 一方、会社の会議室は冷房がキンキンに効いていて激寒です。”外は暑いのでせめて会議室は涼しく”という現地スタッフのおもてなしの気持ちからの強冷と思っています。 それでも、外で汗をかい […]
【さるきまわった時期2018年8月頃】 今回は栃木県の日光をさるきまわります。 お目当ては、中山寺湖畔の 「英国大使館別荘記念公園」 です。 </p> 幕末〜明治の英国外交官 アーネスト・サトウの別荘が復元されています。 ここは、JR東日本のCMにも登場した場所です。あの […]
小学校の修学旅行以来訪れていなかった長崎を家内と2人で訪れました。 今回は、グラバー邸、オランダ坂、眼鏡橋、出島、夜景、そして天気がよければ軍艦島への上陸を予定しています。 今回の最初の発見は、路面の便利さです。あらかじめ1日乗車券を購入しておけば乗り降り自由なので、さるきまわるのにぴったりです。私 […]
ドイツ工場の仕事がおわったら翌週はチェコ工場でお仕事です。移動手段は、自動車でアウトバーンを丸一日かけます。今回も運転手はお馴染み現地駐在日本人技術者Sさんです。 余談ですが、この出張中にケルンとベルギーにも行っています。その様子は、このブログを”さるきまわって”みてください。すぐ見つかると思います […]
【さるきまわった時期 2017年3月頃】 京都にある上賀茂神社、八坂神社、平安神宮、城南宮、松尾大社、の5つの神社を巡りました。 このとき頂いた御朱印が次の写真です。日付を見てお分かりのように、2日で5社を巡る弾丸5社巡りでした。 上賀茂神社と書かれた御朱印がみあたりません。実は、冒頭の御朱印が上賀 […]