“さるきまわる”とは
九州方面でつかわれており “ぶらぶら歩いて探索する” に近い言葉です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
このブログについて
このブログは、バブル末期の平成元年入社のサラリーマンが出張の合間や週末にさるきまわった小旅行を紹介しています。
写真や動画は、実際に現地で撮影したものです。
記事を閲覧するには、ページ左上にある ”SarukiMawaru” のロゴをクリックして ホームページに移動して、興味がある旅先の写真をクリックしてください。
よい旅を!

おまけ
カッコいいブログにしたくてブログ作成用のフォーマットを購入して作成しました。
おかげで、自分で撮った写真や動画をたくさん掲載することができるようになりました。
自信たっぷりに家内に見せたところ、”勧誘されて何か売り付けられそう”との感想でした。
肩に力がはいりすぎて、会社やNetショップのwebサイトなどにも使えるブログのフォーマットを選んでしまったようです。
本ブログの広告には、全て”スポンサー広告”と明記してあり、ひと目で分かるようにしていますので安心して”さるきまわって”ください。
もし、気になる広告があればウィンドウショッピング感覚でのぞいてみていただけると嬉しいです。


2021年10月
(2024年1月改)